プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : キャラ/★★★/レイ(プリンセス)
キャラ
★★★
レイ(プリンセス)
エラー
見出しIDが見つかりませんでした
TITLE:★★★レイ(プリンセス)のスキルとステータス DEFINE:LEVEL=271,ATK=27188,ATK5=28765,MATK=0,MATK5=0,HP_REC_RATE=30,TP_REC_RATE=25,DEF=398,MDEF=331,DEF5=497,MDEF5=427 #contents * キャラ情報 [#character] |CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |>|>|>|>|~★★★レイ(プリンセス)| |&attachref(キャラ/★★★/レイ(プリンセス)/2,30%);|~CV|早見沙織|~種族|魔族| |~|~ギルド|>|>|[[[ギルド/トゥインクルウィッシュ]]]| |~|~タイプ|物理|~配置|中衛| |~|~攻撃(最大)|87 (27098)|~魔攻(最大)|0 (0)| |~|~防御(最大)|5 (398)|~魔防(最大)|5 (331)| |~|~HP(最大)|732 (41964)|~物クリ(最大)|20 (1628)| |~|~回避(最大)|0 (3)|~魔クリ(最大)|0 (0)| |~|~HP自動回復(最大)|0 (900)|~TP自動回復(最大)|0 (201)| |~|~HP吸収(最大)|0 (9)|~回復量上昇(最大)|0 (30)| |~|~TP上昇(最大)|0 (25)|~TP消費軽減(最大)|0 (0)| |~|~命中(最大)|0 (44)||| |>|>|>|>|中衛で風刃を従え激戦を流麗に征く嵐翼の剣士。&br;敵が多い程に効果が高まる自己強化スキルで、自身を奮い&br;立たせ、強力な範囲攻撃スキルで一切の敵を鏖滅する。| 最大ステータスは未才能開花の状態でRank27/Lv271/装備強化MAXのステータスです ※専用装備は含まれません * 性能 [#data] -&color(#f0f){''プリフェス限定キャラ''}; -敵の数に応じた超火力範囲アタッカー -高いUB火力が最大の特徴 敵の数に応じてスキルのバフ効果量とUBのクリティカルダメージが上昇する UBのクリティカルダメージ倍率だけを見ても計算上以下の倍率がかかる --ターゲット6データ ダンジョンEX4のようなターゲット6の場合、UBのクリティカル補正2倍から5.6倍まで伸び さらにスキル2のクリダメージバフを2回掛け合わせると&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 6) * 2 * (1 + 0.56 * 2));倍''};まで上昇する スキル2のクリダメージバフ3回で&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 6) * 2 * (1 + 0.56 * 3));倍''}; ターゲット6というレアケースなため極端な数字になっている --ターゲット3データ マルチターゲットはターゲット3程度が平均的なのでこちらのデータの方が一般的 スキル2のクリダメージバフを2回掛け合わせると&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 3) * 2 * (1 + 0.32 * 2));倍''}; スキル2のクリダメージバフ3回で&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 3) * 2 * (1 + 0.32 * 3));倍''}; --ターゲット1のデータ スキル2のクリダメージバフを2回掛け合わせると&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 1) * 2 * (1 + 0.16 * 2));倍''}; スキル2のクリダメージバフ3回で&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 1) * 2 * (1 + 0.16 * 3));倍''}; -マルチターゲットのお供に必須のキャラクター レイは水着ルカと違い、永続攻撃バフはないがバフ効果量が非常に高いため総合的にも強力 バフ使用頻度が非常に高いため、最近多いボスによるバフ解除にも強い マルチターゲットで必須のキャラクター * 行動パターン [#pattern] -初回 --Skill1 トゥインクルエッジ --Skill2 ランペイジスラッシュ -ループ --攻撃 --Skill1 トゥインクルエッジ --Skill2 ランペイジスラッシュ --Skill1 トゥインクルエッジ --Skill2 ランペイジスラッシュ --攻撃 --Skill1 トゥインクルエッジ --Skill2 ランペイジスラッシュ --Skill1 トゥインクルエッジ --攻撃 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill2|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃| * スキル [#skill] * スキル [#skill] ** &attachref(icon/skill/1001,nolink,30%); [UB] グロリアステンペスト [#ub] -説明:前方範囲内の敵すべてに物理大ダメージを与える。 対象になる敵が多いほど、クリティカル時に与えるダメージがアップする。 -効果 --&size(12px){前方「&color(#f00){範囲750};」対象}; &attachref(icon/skill/2001,nolink,20%); ''物理ダメージ'' 30 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 2.4 └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){''&expr(floor(30 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 2.4));''物理ダメージ}; (EX込)、5HIT等分割}; └&size(11px){クリティカルダメージ補正「1 + 0.3 * &color(#90f){''ターゲットの数''};」}; #region(ターゲット数と倍率表){{ ※通常のクリティカル倍率は2倍 |CENTER:150|CENTER:150|c |~ダメージ範囲内&br;ターゲット数|~クリティカル&br;倍率| |1|2.6倍| |2|3.2倍| |3|3.8倍| |4|4.4倍| |5|5.0倍| |6|5.6倍| }} ** &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [スキル1] [#skill1] *** トゥインクルエッジ [#skill1_1] -説明:自分の物理攻撃力と物理クリティカルを大アップさせ、さらに物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせる。 敵の数に応じて、このスキルの効果値がアップする。 -効果: --&size(12px){「&color(#f00){自分};」対象}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 10 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) + 10 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)));'' アップ};、(ターゲット数を含まない数値)}; ├&size(11px){ターゲット数:1、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * (1 + 1));'' アップ};、単体基礎値}; ├&size(11px){ターゲット数:2、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * (1 + 2));'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:3、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * (1 + 3));'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:4、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * (1 + 4));'' アップ};}; └&size(11px){ターゲット数:5、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * (1 + 5));'' アップ};、実質最大値}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,30%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){50}; (12秒) + 50 * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカル時のダメージアップ,30%,nolink); ''物理クリティカル時のダメージアップ'' &color(#f00){8%}; (12秒) + 8 * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; &color(#f90){※最低でもターゲット数は1以上なため、最低でもゲーム内表記数値の2倍効果がある}; *** トゥインクルエッジ+ [#skill1_2] -&color(#f90){レイ(プリンセス)専用装備「[[&attachref(装備/icon/グロリアスプリンセスドレス,nolink,30%);グロリアスプリンセスドレス>装備/キャラ専用装備/グロリアスプリンセスドレス]]」を装備で変化}; -説明:自分の物理攻撃力と物理クリティカルを大アップさせ、さらに物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせる。 敵の数に応じて、このスキルの効果値がアップする。&color(,#fcc){さらに自分のTPを小回復する。}; -効果: --&size(12px){「&color(#f00){自分};」対象}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 18 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (18秒) + 10 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)));'' アップ};、(ターゲット数を含まない数値)}; ├&size(11px){ターゲット数:1、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1);'' アップ};、単体基礎値}; ├&size(11px){ターゲット数:2、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * 2);'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:3、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * 3);'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:4、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4);'' アップ};}; └&size(11px){ターゲット数:5、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * 5);'' アップ};、実質最大値}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,30%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){80}; (18秒) + 50 * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカル時のダメージアップ,30%,nolink); ''物理クリティカル時のダメージアップ'' &color(#f00){8%}; (18秒) + 8 * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; &color(#f90){※最低でもターゲット数は1以上なため、最低でもゲーム内表記数値より高い効果がある}; ** &attachref(icon/skill/2001,nolink,30%); [スキル2] ランペイジスラッシュ [#skill2] -説明:前方範囲内の敵すべてに物理中ダメージを与え、さらに自分の物理攻撃力を中アップさせる。 対象になる敵が多いほど、物理攻撃力の上昇量がアップする。 -効果 --&size(12px){前方「&color(#f00){範囲750};」対象}; &attachref(icon/skill/2001,nolink,20%); ''物理ダメージ'' 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 1.2 └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){''&expr(floor(15 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.2));''物理ダメージ}; (EX込)、1HIT}; --&size(12px){「&color(#f00){自分};」対象}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 5 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) + 5 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''ダメージ範囲ターゲットの数''}; └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)));'' アップ};、(ターゲット数を含まない数値)}; ├&size(11px){ターゲット数:1、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1);'' アップ};、単体基礎値}; ├&size(11px){ターゲット数:2、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 2);'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:3、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 3);'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:4、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4);'' アップ};}; └&size(11px){ターゲット数:5、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 5);'' アップ};、実質最大値}; &color(#f90){※最低でもターゲット数は1以上なため、最低でもゲーム内表記数値の2倍効果がある}; ** &attachref(icon/skill/3001,nolink,30%); [EX] ブロウアップハート [#skill_ex] -&color(#f90){※★5でEX+になり、強化}; -説明:バトル開始時に自分の物理攻撃力を中&color(#f90){(大)};アップさせる。 -効果 --&color(#f90){★1~4}; ---&attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));'' アップ};}; --&color(#f90){★5}; ---&attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 240 + 15 * &color(#0b0){''スキルLv''}; └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(240 + 15 * {{LEVEL}}));'' アップ};}; -EXスキルは常時発動し、ステータスに加算される * 配置 [#position] [[&attachref(キャラ/icon/★★★{{SUBPAGENAME}},40%,nolink);>{{PAGENAME}}]]は「&color(#f9b52d){''中衛''};」ポジション #include(キャラ/キャラの配置順/中衛,notitle) * 才能開花情報 [#rare_info] ** メモリーピース入手 [#rare_info_upitem] ** ステータス [#rare_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~開花度|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,★★★,41964,27188,398,0,331,1628,0,900,201,3,9,30,25,0,44,46684, ,★★★★,48629,27978,449,0,379,1628,0,900,201,3,9,30,25,0,44,48586, ,★★★★★,55265,28765,497,0,427,1628,0,900,201,3,9,30,25,0,44,50618, }}}} Rank27/Lv271/装備強化MAX/絆MAXのステータス * ランク情報 [#rank_info] ** ステータス [#rank_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~Rank|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,Rank7,23901,3718,196,0,149,20,0,1136,75,3,0,10,0,0,0,15915, ,Rank7,29986,4440,242,0,193,20,0,1136,75,3,0,10,0,0,0,20411, ,Rank8,30295,4902,251,0,196,60,0,900,140,3,0,10,18,0,0,21000, ,Rank9,30247,5432,254,0,206,100,0,900,130,3,10,30,27,0,0,21680, ,Rank10,31365,5952,257,0,211,174,0,900,115,3,9,40,26,0,6,22396, ,Rank11,32333,6450,265,0,214,186,0,900,115,3,11,30,28,0,35,23106, ,Rank12,32731,7035,272,0,223,220,0,900,181,3,9,30,25,0,51,23858, ,Rank13,33290,7710,281,0,228,269,0,900,214,3,9,30,25,0,41,24667, ,Rank14,33598,8425,286,0,235,360,0,900,221,3,9,30,25,0,38,25508, ,Rank15,33926,9188,297,0,234,482,0,900,201,3,9,30,25,0,44,26416, ,Rank16,34214,9995,302,0,241,584,0,900,201,3,9,30,25,0,47,27363, ,Rank17,34742,10892,302,0,247,762,0,900,201,3,9,30,25,0,44,28422, ,Rank18,35256,11857,318,0,257,894,0,900,201,3,9,30,25,0,44,29622, ,Rank19,35919,12945,336,0,261,1039,0,900,201,3,9,30,25,0,44,30948, ,Rank20,36247,14226,335,0,266,1201,0,900,201,3,9,30,25,0,44,32360, ,Rank21,36515,15678,352,0,278,1338,0,900,201,3,9,30,25,0,44,34038, ,Rank22,37103,17241,364,0,289,1416,0,900,201,3,9,30,25,0,44,35803, ,Rank23,37697,18869,373,0,306,1503,0,900,201,3,9,30,25,0,44,37650, ,Rank24,38600,20664,390,0,320,1558,0,900,201,3,9,30,25,0,44,39703, ,Rank25,39498,22735,390,0,325,1595,0,900,201,3,9,30,25,0,44,41905, ,Rank26,40386,24725,410,0,343,1610,0,900,201,3,9,30,25,0,44,44162, ,Rank27,41964,27098,398,0,331,1628,0,900,201,3,9,30,25,0,44,46594, }}}} 装備MAX強化時のステータス ** ランクアップ装備 [#rank_up_item] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~Rank|~装備1|~装備2|~装備3|~装備4|~装備5|~装備6|h\\ |{{{1}}}|[[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,30%);>装備/{{{2}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,30%);>装備/{{{3}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,30%);>装備/{{{4}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);>装備/{{{5}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,30%);>装備/{{{6}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);>装備/{{{7}}}]]]| ,1,アイアンブレード,アイアンブレード,革のサロペット,木の盾,アイアンブレード,やる気のブレスレット, ,2,ブルーブラッド,ギアブレード,智慧の衣,コマンドナイフ,やる気のブレスレット,やる気のブレスレット, ,3,煌めきの剣,ブルーブラッド,ライトプレート,タワーシールド,ギアブレード,勇気の宝珠, ,4,竜紋剣,煌めきの剣,ファッションアーマー,忍び足,スパイクバングル,スパイクバングル, ,5,フェザーブレード,竜紋剣,バトリングドレス,ガーネットシールド,プラチナナイフ,オパールイヤリング, ,6,エンジェルブレード,フェザーブレード,ヘビーメタルアーマー,ガーネットシールド,鷲獅子の羽飾り,鷲獅子の羽飾り, ,7,太陽剣,エンジェルブレード,インビジブルドレス,フェザーブレード,スカーレットダイヤ,鷲獅子の羽飾り, ,8,アイスクレイモア,太陽剣,ミスリルプレート,エンジェルブレード,エレメンタルハート,スカーレットダイヤ, ,9,カオスブレード,アイスクレイモア,ガーディアンシールド,太陽剣,太陽のアミュレット,エレメンタルハート, ,10,ライトニングブレード,カオスブレード,スカーレットメイル,アイスクレイモア,焔帝の指輪,太陽のアミュレット, ,11,天開の聖剣,ライトニングブレード,ファンタズムメイル,カオスブレード,ミレニアムイヤリング,焔帝の指輪, ,12,罪過の大剣,天開の聖剣,九天の鎧,ライトニングブレード,赫怒竜のペンダント,ミレニアムイヤリング, ,13,神湊剣アクアルーラー,罪過の大剣,レイジクイーンドレス,天開の聖剣,闘神の荒腕,赫怒竜のペンダント, ,14,覇王光龍剣,神湊剣アクアルーラー,閃華の舞鎧,罪過の大剣,花簪焔火牡丹,闘神の荒腕, ,15,星核剣エルツシュナイド,覇王光龍剣,麗装ソウルローゼス,神湊剣アクアルーラー,緋竜の爪火輪,花簪焔火牡丹, ,16,神兎乃大剣,星核剣エルツシュナイド,極南天の烈蒼鎧,覇王光龍剣,ルビーローズチョーカー,緋竜の爪火輪, ,17,輝光剣アダマス,神兎乃大剣,聖光のリリープレート,星核剣エルツシュナイド,紅鳥のクラリオンブローチ,ルビーローズチョーカー, ,18,チョコスティックブレード,輝光剣アダマス,白金の煌鱗鎧,神兎乃大剣,神紅輪ルビーローズ,紅鳥のクラリオンブローチ, ,19,炎天赤日の剣,チョコスティックブレード,チョコレートメイル,輝光剣アダマス,ポップコーンネックレス,神紅輪ルビーローズ, ,20,チェリーブロッサム,炎天赤日の剣,宵桜の紫鎧,チョコスティックブレード,獄天の耳飾り,ポップコーンネックレス, ,21,クリオネブレード,チェリーブロッサム,サマーライトビキニアーマー,炎天赤日の剣,桜舞の八重簪,獄天の耳飾り, ,22,ライオットスパイク,クリオネブレード,ゴシックドレープアーマー,チェリーブロッサム,ルビーハイビスカスの髪飾り,桜舞の八重簪, ,23,氷輝剣グラースブレード,ライオットスパイク,ピュアスノウメイル,クリオネブレード,パンクニードルバングル,ルビーハイビスカスの髪飾り, ,24,音界剣グランデピアニオス,氷輝剣グラースブレード,重円奏ホプロンシンバル,ライオットスパイク,アイスピラーリング,パンクニードルバングル, ,25,オアシスガードブレード,音界剣グランデピアニオス,デザートシェイドクロース,氷輝剣グラースブレード,琴樹奏シロフォニア,アイスピラーリング, ,26,ローズインペリアルソード,オアシスガードブレード,ブルーローズシールド,音界剣グランデピアニオス,エンシェントルビー,琴樹奏シロフォニア, ,27,デモンヴィクティムソード,ローズインペリアルソード,バリアントデモンズホーン,オアシスガードブレード,ローズルージュペンダント,エンシェントルビー, ,28,秘剣訃雷返し,デモンヴィクティムソード,ベテランシェフクロス,ローズインペリアルソード,双角魔の首飾り,ローズルージュペンダント, ,29,バリアントマスト,秘剣訃雷返し,ウォーターラインランナー,デモンヴィクティムソード,紅色花飾菓子切包丁,双角魔の首飾り, ,30,皇蓉楓刃,バリアントマスト,秋天紅兜アキシグレ,秘剣訃雷返し,紅海のホイールブローチ,紅色花飾菓子切包丁, ,31,ソードオブミカエル,皇蓉楓刃,ティアラオブソロネ,バリアントマスト,紅葉扇コチョウモミジ,紅海のホイールブローチ, ,32,妖精煌剣アキレアナ,ソードオブミカエル,妖精舞装アヌーン,皇蓉楓刃,リングオブメタトロン,紅葉扇コチョウモミジ, ,33,???,妖精煌剣アキレアナ,???,ソードオブミカエル,妖精晶翅ヴァハ,リングオブメタトロン, }}}} * キャラストーリー [#chara_story] |~話数|~タイトル|~ステータス| |1話|剣を交えて分かること|| |2話|活路はまどろみの向こうに|物理攻撃力 + 10| |3話|思いの剣風、雪雲を晴らす|物理攻撃力 + 30| |4話|偶然の雨宿り|物理攻撃力 + 50| * SDキャラ [#sd] |~全レア度共通| |CENTER:&attachref(キャラ/★★★/レイ(プリンセス)/SD1,50%,nolink);| * マイページボイス [#ioe10rj] #multicolumn(2,nospace){{ |~~★2|プリンセスフォーム…&br;すごい力だね。ありがとう&br;キミのおかげで私はまた&br;一つ強くなれたよ| |~|チェンジ! プリンセスフォー…&br;キミ!? いつからそこに!?&br;今のはその、かけ声の練習で…&br;…え? もっと凛々しく?| |~|変身できるからといって&br;日々の鍛錬は欠かさないよ&br;そうだ。キミも一緒にどう?&br;特別メニューを組んであるんだ| |~|やっぱり私が着るには、&br;ヒラヒラしたものが多すぎる…&br;似合ってる? そうかな…&br;…ねえキミ。全部聞いてたの?| |~|この姿でいると、まるでキミに&br;抱き締められているようだ&br;ふふっ、冗談だよ…キミ?&br;じ、実際にはしなくていいから!| |~|今日はキミの誕生日だ&br;プレゼントを贈らせてほしいから&br;一緒に買い物へいかない?&br;…変身を解いてからね| |~★3~|見ていてくれ!&br;これこそ私の思いが…&br;私たちの力が&br;一つになった証だ!| |~|何度強敵が立ちはだかろうとも&br;私は決して挫けない!&br;世界の滅びを食い止めてでも&br;キミのそばにいてみせる!| |~|限界なんてものはない…&br;キミとの絆が私に教えてくれたよ&br;だから私は剣を振るい続ける!&br;あらゆる困難を断ち切るために!| |~|キミへの思いが強さになるなら&br;もっと早く素直に&br;なっておけばよかったよ…&br;どんな思いか? そ、それは…!| |~|私とキミ…お互いへの気持ちを&br;より強くするにはどうしたら…&br;剣を交える以外の方法を&br;見つけないといけないな| |~|誕生日おめでとう!&br;キミを祝えて私もうれしいよ&br;次の誕生日もまた&br;キミの隣で祝えるといいな| }} * 解放イラスト [#illust] |~~★2|~★3~| |&attachref(キャラ/★★★/レイ(プリンセス),40%);|&attachref(キャラ/★★★/レイ(プリンセス)/2,30%);|
TITLE:★★★レイ(プリンセス)のスキルとステータス DEFINE:LEVEL=271,ATK=27188,ATK5=28765,MATK=0,MATK5=0,HP_REC_RATE=30,TP_REC_RATE=25,DEF=398,MDEF=331,DEF5=497,MDEF5=427 #contents * キャラ情報 [#character] |CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |>|>|>|>|~★★★レイ(プリンセス)| |&attachref(キャラ/★★★/レイ(プリンセス)/2,30%);|~CV|早見沙織|~種族|魔族| |~|~ギルド|>|>|[[[ギルド/トゥインクルウィッシュ]]]| |~|~タイプ|物理|~配置|中衛| |~|~攻撃(最大)|87 (27098)|~魔攻(最大)|0 (0)| |~|~防御(最大)|5 (398)|~魔防(最大)|5 (331)| |~|~HP(最大)|732 (41964)|~物クリ(最大)|20 (1628)| |~|~回避(最大)|0 (3)|~魔クリ(最大)|0 (0)| |~|~HP自動回復(最大)|0 (900)|~TP自動回復(最大)|0 (201)| |~|~HP吸収(最大)|0 (9)|~回復量上昇(最大)|0 (30)| |~|~TP上昇(最大)|0 (25)|~TP消費軽減(最大)|0 (0)| |~|~命中(最大)|0 (44)||| |>|>|>|>|中衛で風刃を従え激戦を流麗に征く嵐翼の剣士。&br;敵が多い程に効果が高まる自己強化スキルで、自身を奮い&br;立たせ、強力な範囲攻撃スキルで一切の敵を鏖滅する。| 最大ステータスは未才能開花の状態でRank27/Lv271/装備強化MAXのステータスです ※専用装備は含まれません * 性能 [#data] -&color(#f0f){''プリフェス限定キャラ''}; -敵の数に応じた超火力範囲アタッカー -高いUB火力が最大の特徴 敵の数に応じてスキルのバフ効果量とUBのクリティカルダメージが上昇する UBのクリティカルダメージ倍率だけを見ても計算上以下の倍率がかかる --ターゲット6データ ダンジョンEX4のようなターゲット6の場合、UBのクリティカル補正2倍から5.6倍まで伸び さらにスキル2のクリダメージバフを2回掛け合わせると&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 6) * 2 * (1 + 0.56 * 2));倍''};まで上昇する スキル2のクリダメージバフ3回で&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 6) * 2 * (1 + 0.56 * 3));倍''}; ターゲット6というレアケースなため極端な数字になっている --ターゲット3データ マルチターゲットはターゲット3程度が平均的なのでこちらのデータの方が一般的 スキル2のクリダメージバフを2回掛け合わせると&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 3) * 2 * (1 + 0.32 * 2));倍''}; スキル2のクリダメージバフ3回で&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 3) * 2 * (1 + 0.32 * 3));倍''}; --ターゲット1のデータ スキル2のクリダメージバフを2回掛け合わせると&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 1) * 2 * (1 + 0.16 * 2));倍''}; スキル2のクリダメージバフ3回で&color(#f00){''&expr((1 + 0.3 * 1) * 2 * (1 + 0.16 * 3));倍''}; -マルチターゲットのお供に必須のキャラクター レイは水着ルカと違い、永続攻撃バフはないがバフ効果量が非常に高いため総合的にも強力 バフ使用頻度が非常に高いため、最近多いボスによるバフ解除にも強い マルチターゲットで必須のキャラクター * 行動パターン [#pattern] -初回 --Skill1 トゥインクルエッジ --Skill2 ランペイジスラッシュ -ループ --攻撃 --Skill1 トゥインクルエッジ --Skill2 ランペイジスラッシュ --Skill1 トゥインクルエッジ --Skill2 ランペイジスラッシュ --攻撃 --Skill1 トゥインクルエッジ --Skill2 ランペイジスラッシュ --Skill1 トゥインクルエッジ --攻撃 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill2|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃| * スキル [#skill] * スキル [#skill] ** &attachref(icon/skill/1001,nolink,30%); [UB] グロリアステンペスト [#ub] -説明:前方範囲内の敵すべてに物理大ダメージを与える。 対象になる敵が多いほど、クリティカル時に与えるダメージがアップする。 -効果 --&size(12px){前方「&color(#f00){範囲750};」対象}; &attachref(icon/skill/2001,nolink,20%); ''物理ダメージ'' 30 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 2.4 └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){''&expr(floor(30 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 2.4));''物理ダメージ}; (EX込)、5HIT等分割}; └&size(11px){クリティカルダメージ補正「1 + 0.3 * &color(#90f){''ターゲットの数''};」}; #region(ターゲット数と倍率表){{ ※通常のクリティカル倍率は2倍 |CENTER:150|CENTER:150|c |~ダメージ範囲内&br;ターゲット数|~クリティカル&br;倍率| |1|2.6倍| |2|3.2倍| |3|3.8倍| |4|4.4倍| |5|5.0倍| |6|5.6倍| }} ** &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [スキル1] [#skill1] *** トゥインクルエッジ [#skill1_1] -説明:自分の物理攻撃力と物理クリティカルを大アップさせ、さらに物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせる。 敵の数に応じて、このスキルの効果値がアップする。 -効果: --&size(12px){「&color(#f00){自分};」対象}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 10 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) + 10 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)));'' アップ};、(ターゲット数を含まない数値)}; ├&size(11px){ターゲット数:1、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * (1 + 1));'' アップ};、単体基礎値}; ├&size(11px){ターゲット数:2、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * (1 + 2));'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:3、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * (1 + 3));'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:4、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * (1 + 4));'' アップ};}; └&size(11px){ターゲット数:5、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * (1 + 5));'' アップ};、実質最大値}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,30%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){50}; (12秒) + 50 * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカル時のダメージアップ,30%,nolink); ''物理クリティカル時のダメージアップ'' &color(#f00){8%}; (12秒) + 8 * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; &color(#f90){※最低でもターゲット数は1以上なため、最低でもゲーム内表記数値の2倍効果がある}; *** トゥインクルエッジ+ [#skill1_2] -&color(#f90){レイ(プリンセス)専用装備「[[&attachref(装備/icon/グロリアスプリンセスドレス,nolink,30%);グロリアスプリンセスドレス>装備/キャラ専用装備/グロリアスプリンセスドレス]]」を装備で変化}; -説明:自分の物理攻撃力と物理クリティカルを大アップさせ、さらに物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせる。 敵の数に応じて、このスキルの効果値がアップする。&color(,#fcc){さらに自分のTPを小回復する。}; -効果: --&size(12px){「&color(#f00){自分};」対象}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 18 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (18秒) + 10 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)));'' アップ};、(ターゲット数を含まない数値)}; ├&size(11px){ターゲット数:1、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1);'' アップ};、単体基礎値}; ├&size(11px){ターゲット数:2、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * 2);'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:3、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * 3);'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:4、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4);'' アップ};}; └&size(11px){ターゲット数:5、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)) * 5);'' アップ};、実質最大値}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,30%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){80}; (18秒) + 50 * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカル時のダメージアップ,30%,nolink); ''物理クリティカル時のダメージアップ'' &color(#f00){8%}; (18秒) + 8 * &color(#90f){''全体ターゲットの数''}; &color(#f90){※最低でもターゲット数は1以上なため、最低でもゲーム内表記数値より高い効果がある}; ** &attachref(icon/skill/2001,nolink,30%); [スキル2] ランペイジスラッシュ [#skill2] -説明:前方範囲内の敵すべてに物理中ダメージを与え、さらに自分の物理攻撃力を中アップさせる。 対象になる敵が多いほど、物理攻撃力の上昇量がアップする。 -効果 --&size(12px){前方「&color(#f00){範囲750};」対象}; &attachref(icon/skill/2001,nolink,20%); ''物理ダメージ'' 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 1.2 └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){''&expr(floor(15 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.2));''物理ダメージ}; (EX込)、1HIT}; --&size(12px){「&color(#f00){自分};」対象}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 5 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒) + 5 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) * &color(#90f){''ダメージ範囲ターゲットの数''}; └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)));'' アップ};、(ターゲット数を含まない数値)}; ├&size(11px){ターゲット数:1、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1);'' アップ};、単体基礎値}; ├&size(11px){ターゲット数:2、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 2);'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:3、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 3);'' アップ};}; ├&size(11px){ターゲット数:4、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4);'' アップ};}; └&size(11px){ターゲット数:5、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 5);'' アップ};、実質最大値}; &color(#f90){※最低でもターゲット数は1以上なため、最低でもゲーム内表記数値の2倍効果がある}; ** &attachref(icon/skill/3001,nolink,30%); [EX] ブロウアップハート [#skill_ex] -&color(#f90){※★5でEX+になり、強化}; -説明:バトル開始時に自分の物理攻撃力を中&color(#f90){(大)};アップさせる。 -効果 --&color(#f90){★1~4}; ---&attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));'' アップ};}; --&color(#f90){★5}; ---&attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 240 + 15 * &color(#0b0){''スキルLv''}; └&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(240 + 15 * {{LEVEL}}));'' アップ};}; -EXスキルは常時発動し、ステータスに加算される * 配置 [#position] [[&attachref(キャラ/icon/★★★{{SUBPAGENAME}},40%,nolink);>{{PAGENAME}}]]は「&color(#f9b52d){''中衛''};」ポジション #include(キャラ/キャラの配置順/中衛,notitle) * 才能開花情報 [#rare_info] ** メモリーピース入手 [#rare_info_upitem] ** ステータス [#rare_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~開花度|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,★★★,41964,27188,398,0,331,1628,0,900,201,3,9,30,25,0,44,46684, ,★★★★,48629,27978,449,0,379,1628,0,900,201,3,9,30,25,0,44,48586, ,★★★★★,55265,28765,497,0,427,1628,0,900,201,3,9,30,25,0,44,50618, }}}} Rank27/Lv271/装備強化MAX/絆MAXのステータス * ランク情報 [#rank_info] ** ステータス [#rank_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~Rank|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,Rank7,23901,3718,196,0,149,20,0,1136,75,3,0,10,0,0,0,15915, ,Rank7,29986,4440,242,0,193,20,0,1136,75,3,0,10,0,0,0,20411, ,Rank8,30295,4902,251,0,196,60,0,900,140,3,0,10,18,0,0,21000, ,Rank9,30247,5432,254,0,206,100,0,900,130,3,10,30,27,0,0,21680, ,Rank10,31365,5952,257,0,211,174,0,900,115,3,9,40,26,0,6,22396, ,Rank11,32333,6450,265,0,214,186,0,900,115,3,11,30,28,0,35,23106, ,Rank12,32731,7035,272,0,223,220,0,900,181,3,9,30,25,0,51,23858, ,Rank13,33290,7710,281,0,228,269,0,900,214,3,9,30,25,0,41,24667, ,Rank14,33598,8425,286,0,235,360,0,900,221,3,9,30,25,0,38,25508, ,Rank15,33926,9188,297,0,234,482,0,900,201,3,9,30,25,0,44,26416, ,Rank16,34214,9995,302,0,241,584,0,900,201,3,9,30,25,0,47,27363, ,Rank17,34742,10892,302,0,247,762,0,900,201,3,9,30,25,0,44,28422, ,Rank18,35256,11857,318,0,257,894,0,900,201,3,9,30,25,0,44,29622, ,Rank19,35919,12945,336,0,261,1039,0,900,201,3,9,30,25,0,44,30948, ,Rank20,36247,14226,335,0,266,1201,0,900,201,3,9,30,25,0,44,32360, ,Rank21,36515,15678,352,0,278,1338,0,900,201,3,9,30,25,0,44,34038, ,Rank22,37103,17241,364,0,289,1416,0,900,201,3,9,30,25,0,44,35803, ,Rank23,37697,18869,373,0,306,1503,0,900,201,3,9,30,25,0,44,37650, ,Rank24,38600,20664,390,0,320,1558,0,900,201,3,9,30,25,0,44,39703, ,Rank25,39498,22735,390,0,325,1595,0,900,201,3,9,30,25,0,44,41905, ,Rank26,40386,24725,410,0,343,1610,0,900,201,3,9,30,25,0,44,44162, ,Rank27,41964,27098,398,0,331,1628,0,900,201,3,9,30,25,0,44,46594, }}}} 装備MAX強化時のステータス ** ランクアップ装備 [#rank_up_item] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~Rank|~装備1|~装備2|~装備3|~装備4|~装備5|~装備6|h\\ |{{{1}}}|[[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,30%);>装備/{{{2}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,30%);>装備/{{{3}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,30%);>装備/{{{4}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);>装備/{{{5}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,30%);>装備/{{{6}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);>装備/{{{7}}}]]]| ,1,アイアンブレード,アイアンブレード,革のサロペット,木の盾,アイアンブレード,やる気のブレスレット, ,2,ブルーブラッド,ギアブレード,智慧の衣,コマンドナイフ,やる気のブレスレット,やる気のブレスレット, ,3,煌めきの剣,ブルーブラッド,ライトプレート,タワーシールド,ギアブレード,勇気の宝珠, ,4,竜紋剣,煌めきの剣,ファッションアーマー,忍び足,スパイクバングル,スパイクバングル, ,5,フェザーブレード,竜紋剣,バトリングドレス,ガーネットシールド,プラチナナイフ,オパールイヤリング, ,6,エンジェルブレード,フェザーブレード,ヘビーメタルアーマー,ガーネットシールド,鷲獅子の羽飾り,鷲獅子の羽飾り, ,7,太陽剣,エンジェルブレード,インビジブルドレス,フェザーブレード,スカーレットダイヤ,鷲獅子の羽飾り, ,8,アイスクレイモア,太陽剣,ミスリルプレート,エンジェルブレード,エレメンタルハート,スカーレットダイヤ, ,9,カオスブレード,アイスクレイモア,ガーディアンシールド,太陽剣,太陽のアミュレット,エレメンタルハート, ,10,ライトニングブレード,カオスブレード,スカーレットメイル,アイスクレイモア,焔帝の指輪,太陽のアミュレット, ,11,天開の聖剣,ライトニングブレード,ファンタズムメイル,カオスブレード,ミレニアムイヤリング,焔帝の指輪, ,12,罪過の大剣,天開の聖剣,九天の鎧,ライトニングブレード,赫怒竜のペンダント,ミレニアムイヤリング, ,13,神湊剣アクアルーラー,罪過の大剣,レイジクイーンドレス,天開の聖剣,闘神の荒腕,赫怒竜のペンダント, ,14,覇王光龍剣,神湊剣アクアルーラー,閃華の舞鎧,罪過の大剣,花簪焔火牡丹,闘神の荒腕, ,15,星核剣エルツシュナイド,覇王光龍剣,麗装ソウルローゼス,神湊剣アクアルーラー,緋竜の爪火輪,花簪焔火牡丹, ,16,神兎乃大剣,星核剣エルツシュナイド,極南天の烈蒼鎧,覇王光龍剣,ルビーローズチョーカー,緋竜の爪火輪, ,17,輝光剣アダマス,神兎乃大剣,聖光のリリープレート,星核剣エルツシュナイド,紅鳥のクラリオンブローチ,ルビーローズチョーカー, ,18,チョコスティックブレード,輝光剣アダマス,白金の煌鱗鎧,神兎乃大剣,神紅輪ルビーローズ,紅鳥のクラリオンブローチ, ,19,炎天赤日の剣,チョコスティックブレード,チョコレートメイル,輝光剣アダマス,ポップコーンネックレス,神紅輪ルビーローズ, ,20,チェリーブロッサム,炎天赤日の剣,宵桜の紫鎧,チョコスティックブレード,獄天の耳飾り,ポップコーンネックレス, ,21,クリオネブレード,チェリーブロッサム,サマーライトビキニアーマー,炎天赤日の剣,桜舞の八重簪,獄天の耳飾り, ,22,ライオットスパイク,クリオネブレード,ゴシックドレープアーマー,チェリーブロッサム,ルビーハイビスカスの髪飾り,桜舞の八重簪, ,23,氷輝剣グラースブレード,ライオットスパイク,ピュアスノウメイル,クリオネブレード,パンクニードルバングル,ルビーハイビスカスの髪飾り, ,24,音界剣グランデピアニオス,氷輝剣グラースブレード,重円奏ホプロンシンバル,ライオットスパイク,アイスピラーリング,パンクニードルバングル, ,25,オアシスガードブレード,音界剣グランデピアニオス,デザートシェイドクロース,氷輝剣グラースブレード,琴樹奏シロフォニア,アイスピラーリング, ,26,ローズインペリアルソード,オアシスガードブレード,ブルーローズシールド,音界剣グランデピアニオス,エンシェントルビー,琴樹奏シロフォニア, ,27,デモンヴィクティムソード,ローズインペリアルソード,バリアントデモンズホーン,オアシスガードブレード,ローズルージュペンダント,エンシェントルビー, ,28,秘剣訃雷返し,デモンヴィクティムソード,ベテランシェフクロス,ローズインペリアルソード,双角魔の首飾り,ローズルージュペンダント, ,29,バリアントマスト,秘剣訃雷返し,ウォーターラインランナー,デモンヴィクティムソード,紅色花飾菓子切包丁,双角魔の首飾り, ,30,皇蓉楓刃,バリアントマスト,秋天紅兜アキシグレ,秘剣訃雷返し,紅海のホイールブローチ,紅色花飾菓子切包丁, ,31,ソードオブミカエル,皇蓉楓刃,ティアラオブソロネ,バリアントマスト,紅葉扇コチョウモミジ,紅海のホイールブローチ, ,32,妖精煌剣アキレアナ,ソードオブミカエル,妖精舞装アヌーン,皇蓉楓刃,リングオブメタトロン,紅葉扇コチョウモミジ, ,33,???,妖精煌剣アキレアナ,???,ソードオブミカエル,妖精晶翅ヴァハ,リングオブメタトロン, }}}} * キャラストーリー [#chara_story] |~話数|~タイトル|~ステータス| |1話|剣を交えて分かること|| |2話|活路はまどろみの向こうに|物理攻撃力 + 10| |3話|思いの剣風、雪雲を晴らす|物理攻撃力 + 30| |4話|偶然の雨宿り|物理攻撃力 + 50| * SDキャラ [#sd] |~全レア度共通| |CENTER:&attachref(キャラ/★★★/レイ(プリンセス)/SD1,50%,nolink);| * マイページボイス [#ioe10rj] #multicolumn(2,nospace){{ |~~★2|プリンセスフォーム…&br;すごい力だね。ありがとう&br;キミのおかげで私はまた&br;一つ強くなれたよ| |~|チェンジ! プリンセスフォー…&br;キミ!? いつからそこに!?&br;今のはその、かけ声の練習で…&br;…え? もっと凛々しく?| |~|変身できるからといって&br;日々の鍛錬は欠かさないよ&br;そうだ。キミも一緒にどう?&br;特別メニューを組んであるんだ| |~|やっぱり私が着るには、&br;ヒラヒラしたものが多すぎる…&br;似合ってる? そうかな…&br;…ねえキミ。全部聞いてたの?| |~|この姿でいると、まるでキミに&br;抱き締められているようだ&br;ふふっ、冗談だよ…キミ?&br;じ、実際にはしなくていいから!| |~|今日はキミの誕生日だ&br;プレゼントを贈らせてほしいから&br;一緒に買い物へいかない?&br;…変身を解いてからね| |~★3~|見ていてくれ!&br;これこそ私の思いが…&br;私たちの力が&br;一つになった証だ!| |~|何度強敵が立ちはだかろうとも&br;私は決して挫けない!&br;世界の滅びを食い止めてでも&br;キミのそばにいてみせる!| |~|限界なんてものはない…&br;キミとの絆が私に教えてくれたよ&br;だから私は剣を振るい続ける!&br;あらゆる困難を断ち切るために!| |~|キミへの思いが強さになるなら&br;もっと早く素直に&br;なっておけばよかったよ…&br;どんな思いか? そ、それは…!| |~|私とキミ…お互いへの気持ちを&br;より強くするにはどうしたら…&br;剣を交える以外の方法を&br;見つけないといけないな| |~|誕生日おめでとう!&br;キミを祝えて私もうれしいよ&br;次の誕生日もまた&br;キミの隣で祝えるといいな| }} * 解放イラスト [#illust] |~~★2|~★3~| |&attachref(キャラ/★★★/レイ(プリンセス),40%);|&attachref(キャラ/★★★/レイ(プリンセス)/2,30%);|
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!